株式 心理学

株を買う時の心理

株式投資のスタートは、株券を買うところから始まります。
つまり、株を買わなければ何も始まらないという事です。
ですが、ここで焦って購入するのが一番危険です。
なぜなら、株式投資は、株の購入タイミングでほとんどの利益、損失の可能性が決まるといっても過言ではないからです。
株を買う際の投資家の心理としては、主にふたつに分かれるかと思います。
「ここで買えばお得だ」、もしくは「みんな買ってるから」のどちらかでしょう。
心理学的な見解から見た場合、前者は反発、後者は追従といったところです。
反発というのは、株価が下がっている状態で買うケース、すなわち株が売られている時に購入します。
追従というのはその逆で、株が買われているときに買います。
では、このふたつの買い方はどちらが良いのでしょうか。
心理学的に言えば、反発も追従もごく自然な人間心理であり、そこに優劣は生まれません。
ですが、株式投資の株購入時という条件付の場合、明らかに反発の方が良いでしょう。
というより、追従が一番危険なのです。
心理学的傾向として、追従というのは、いわば「長いものに巻かれろ」という状態です。
一見最も無難に思えるこの手法は、株式投資においては一番失敗が多いと言われています。
というのも、株価というのは常に上がったり下がったりを繰り返しますが、これは投資家心理の面で、上がれば下がる方を懸念し、下がれば上がる方を期待するという感情が生まれるからです。
シーソーの原理です。
つまり、追従する事は、投資家心理に反発するという事になるのです。
従順な行動が結果的に逆になるという事なのです。

-株式 心理学
-, , , ,

© 2022 マネイク|お金借りる即日